• home
  • ヤングリヴィング 精油物語
  • 講座
  • 講師&スタッフ
  • contact

カナダ★アロマティック ごほうびツアー

 

カナダの大自然から 

あなたへ

いい香りのする招待状が届きました💖

 

 

ごほうびの理由なんて、実は、なんでも いいんです。 

 

どんなことでもいいですから、自分へ、

ごほうびの理由を見つけてあげてください。

 

どんなに小さいことでも、あなたが、自分を認めて、

「ごほうびあげるよ!」と、言ってあげたなら、

ここにあるものすべてが、あなたの元へと届けられるでしょう。 

 

毎日がんばってるあなたへ、

頑張ってると思えないあなたにも、

ごほうびツアーの お誘いです。

 



◆こんな方におすすめのツアーです◆


 

・純粋に自分を愛するために時間とお金を使いたい

・カナダで芯からリラックスする体験をしてみたい

・自分自身や人生など、いろんなことを見直したい

・何もかも、いったん、リセットしたい

・大自然やアロマに触れて自分を取り戻したい

・植物と深くつながってみたい

・なんか面白そう!ピンと来た!

・ああーーっ カナダに行きた~~い!!!



◆2019年・日程◆


 

2023年・6~9月コース

 

お好きな5日間をお選びいただけます

※北米西海岸時間

 

時差の関係上、日本からは、

カナダが1日遅れた日付になります。

 

例)日本が6月4日➡カナダの3日

飛行機は、6月4日に成田発→同じ日に到着。

帰りは、6月9日に出発→10日成田着など。

 

※ご希望により前泊、延泊OKです

 

※2名より催行します

 



◆ツアー料金◆


 120,000円 (4泊6日)  


 

料金に含まれるもの

 

※現地集合、開催の個人旅行です。

現地在住の方、宿泊先はご自身で

手配されたい方のご参加も可能です 

  • 5日間のツアー内での交通費
  • 観光に伴うアトラクション代
  • 5日間(4.5日)の特別グループワーク
  • アロマ講座体験

 

料金に含まれないもの

 

  • 飛行機代金
  • 宿泊料
  • すべての食事代
  • 個人的に必要とする嗜好品(出先で買うコーヒーやお土産など)
  • 空港⇔宿泊間の交通費(手配可能)


 

※宿泊代金は1泊6000円~8000円までのところで

おさえる予定です

 

※食事代金の総額は3万円くらいかと思います 

 


 ◆ カナダごほうびツアー主な行程 ◆


<1日目>

 

◆ランチ:各自

 

◆13時までにコキットラム教室へ集合(空港から約45分)

※バンクーバー空港でピックアップ希望の方は別途料金で手配可

 

◆オリエンテーション

 

◆Welcome🌿アロマリーディング

Sakiより、お一人おひとりに、植物からのメッセージをお届けします。ごほうびツアーがよりワクワク、楽しくなること間違いなしです😻

 

◆本当の願いを叶えるアロマ香水作り

潜在意識のある本当の望みを知り、カナダ滞在中、使用するアロマ香水を作ります💕 aromaje メンバーのみ受講できる講座ですが、ツアー参加者は、未メンバーでも特別に受講可能です!

 

◆ディナー

初日は胃が疲れている方が多いので和食系で。カリフォルニアロールなどの西洋ロール寿司

 

◆コキットラム周辺泊

   


<2日目>

 

朝食:各自

自由行動

 

昼食:お弁当持参でGO!

 

◆大自然と遊ぶ!

ガイドブックに載っていない、ハイキングやカヌー、サイクリングなどアクティビティを行います。激しいものではなく、運動嫌いの方や初心者の方でもOKな軽いものをご用意していますので安心してください。※雨の場合は変更

 

◆ディナー

外、またはレストランにて、シェアリングしながらワイワイお食事

 

◆コキットラム周辺泊


 

<3日目>

 

朝食:各自

 

◆カナダのお茶文化に触れる

アフタヌーンティー

 

◆カナダの田舎の街を散策

歴史のある可愛い街、カフェ、お店など、観光では行かないような素敵な場所を回ります。驚くほど美味しいクロワッサンもあり!

 

◆ディナー:

外、またはレストランにて、シェアリングしながらワイワイお食事

 

◆コキットラム周辺泊

 


<4日目>

 

午前から午後にかけて自由行動

 

◆お別れディナー

シェアリングしながら、みんなでワイワイお食事

 

◆クリスタル・グリッド創り

 

最後の夜に、これから先の羅針盤として、アロマ&パワーストーンを使って、本当の望みを叶える、パワーエナジー・グリッドを創ります。

 

◆コキットラム周辺泊


<5日目>

 

◆旅立ちの日

11時までにチェックアウト。空港へ。

 



◆ごほうびツアー体験談◆


 

 

 

現在は『ハワイ編』のみ掲載してます。

こちらをクリックしてご覧ください。

 

※ご注意ください※

カナダツアーは、

宿泊してご飯を作るスタイルではなく、

基本的にレストランでの食事となります。

 

ご飯は作りませんが、

体験して感じることは

ハワイツアーと同じですので

参考にしてみてください。

 

 

 


◆よくある質問◆


Q)ひとりでも参加できますか?

 

A:はい、問題ありません。ただし、最高人数がお二人からになっていますので、もうお一人、参加決定の方がいたら、催行となります。

 

Q)人見知りなので、一人の参加は不安なのですが…

 

A:私は長年、人と人をつなぐグループワークのプロです!絶対に、一人きりにして、さみしい思いなどさせませんので、どーんとお任せ下されば、きっと楽しい毎日をお過ごしいただけることと思います。ただし、添乗員さんではありませんので、ご自身で出来ることは、ご自身でお願いしております。自立した思いやりの心を持つ方であれば、その他のことはご心配いりません。

 

Q) 英語が話せず、一人で海外へ行くのが不安です

 

A:直行便乗れば、日本人クルーがいますし、イミグレーションでの質問も簡単な決まったフレーズのみですので、問題はありません。そういう不安を乗り越えてこそ、自分の安全地帯から抜け出せると思います!ぜひ、冒険して、自信をつけてみてください。参加を意識した時から、本来の自分へ還る体験は始まってます✌

 

Q)カップル、親子、兄弟で参加は可能ですか?

 

A:18歳以上のお子様で、保護者の方と一緒であれば、ご参加いただけます。ただし、お子様も含め、カップル、ご兄弟など、男性が含まれる場合、宿泊先のタイプによっては、他の参加者の方の意向を優先しないといけません。その場合、別の宿泊先を探す必要があるため、割高になる可能性もあります。

 

また、ツアーの内容がアロマを使用して行うワークが入っているため、男性が参加される場合、内容が参加目的に沿うものであるか、予めご確認ください。

 

場合によっては、HISやJTBなどが提供している、普通の観光ツアーの方が好まれる場合もございます。もしくは、宿泊先だけ一緒にして、現地では別行動にする方がいい場合もありますので、ご夫婦やお子様と参加を考えておられる方は、一度、ご相談ください。柔軟にアレンジさせていただきます。

 

Q)現地に友達がいるので、宿泊先は別の場所にしたいのですが?

 

A:できれば、参加者の皆さんと同じ場所でお泊りいただくと、ワークが終わったあとなど、お話しすることも出来るので、より深い学びがあると思います。もし、予算の関係上、どうしても難しいという方は、通っていただく形でもご参加いただけます。また、こちらで提案する宿泊先以外、完全に、別の宿泊先をご希望の場合は、ご自身で手配お願いいたします。

 

Q)バンク―バー在住なので家から通うことは可能ですか?

 

A:上記の通り、一緒に宿泊されると、さらに深い体験をされると思いますが、ご自宅から通っていただきながら参加することは可能です。ワークをする場所は、スカイトレイン、Linclon駅より、徒歩10分のコキットラム教室になりますが、ご自宅の場所によっては、現地へ直接、行っていただく方が早い場合もあります。その都度、スケジュールをお伝えいたします。

 

Q)分割は可能ですか?

 

A:はい、可能です。ペイパルを介したクレジットカードでのお支払いとなりますので、受講代金に手数料の5%は上乗せとなりますが、お好きな回数を設定して分割してお支払いいただけます。飛行機は、ご自身でご購入いただけるので、クレジット払いが可能です。ただし、宿泊代金、現地での食事代は、分割にしていただけませんので、予め、ご了承ください。(ご自身で手配される場合はこの限りではありません) 

 

Q)運動が苦手でアウトドアも体験したことがないですが大丈夫でしょうか?

 

A:はい、問題ありません。ごほうびツアーの中に組み込まれているアクティビティは、初心者の方や、普段運動していない方でも楽しんでいただけるよう、軽いものをご用意しています。ただし、特定の持病があり、医師から運動を止められている方に関しては、医師の診断をあおいでください。

 

Q)とても興味があるのですが、日程が合いません。リクエストは可能ですか?時期はいつがお勧めですか?

 

A:はい、可能です。基本的に、2名以上集まれば、毎月催行が可能ですし、クリスマスやお正月なども、宿泊先さえ押さえられたら、催行OKです。ツアー代金も、年間通じて同じです。

バンクーバーは、11月~4月ごろまでは雨季のため、雨の日が多く、ご紹介した画像のようなお天気に恵まれる確率は低いと思ってください。5月~10月中旬ごろまでは、比較的雨も少なく、気温も過ごしやすい季節です。アウトドアを楽しみたいのであれば、6月~9月中旬までがお勧めです。

 

飛行機代は、冬が最も安く、夏に比べると半額くらいになるのでお得です。宿泊先は、夏の間とクリスマスや元旦などが割高で、冬の間は、かなりディスカウントされます。季節は気にしないけど、ただリラックスしに行きたい!とか、なるべく安く!という方であれば、12月上旬から中旬のクリスマスの季節にお越しになると、カナダのロマンティックなクリスマス気分が味わえます。季節に合わせてツアーの内容をアレンジいたします💖


 

残念ですが以下のような方はご参加をご遠慮いただいております。

 

■20歳未満の方

 18歳以上で、保護者の方と一緒であればご参加いただけます。

 

■団体行動が難しい方

特有の好みがあって、それがなければダメだとか、あまりにも食べ物の好き嫌いが激しすぎるとか、何かと不満や怒りを抱きやすい方などは、グループで動きますので、ご参加いただいても楽しめない可能性があります。団体行動ですので、ある程度の妥協は必要ですし、期待通り、予定通りに物事は運ばないことはご理解ください。

 

■ツアーや主催者にに多大なる期待を抱いている方

このツアーに参加したら自分が激変し、人生がバラ色になると思っている方には、残念ながら、そんな奇跡は起こらないとお伝えしないといけません😭 また、主催者は、至って凡人でありますので、人を変える力は持ち合わせていないこともご理解ください。主催者と面識がない方は、まず、オンラインでもかまいませんので、短時間の講座などにご参加いただき、講座の雰囲気や、主催者との相性を見ていただく方がよろしいかと思います。

 

■心が不安定な方

これはツアーとありますが、これは名前だけで、実際には心理セラピー講座となります。従いまして、普通の観光旅行ではなく、自分の内側を開示するグループワークなどを含みますので、現在、精神科にかかっていて、服用している薬がある方はご参加いただけません。また、診療を受けていなくても、ちょっとした言葉にひっかかりを感じて、怒りを抱きやすかったり、あまりにも傷つきやすい方には、様々な異なった考えをシェアするグループワークは向きません。また、自分のことを開示したくなかったり、人前で自分の意見を言うことに強い抵抗を感じていたり、人が怖いなど、人を信頼できない方も、ご参加いただいても楽しんでいただけない可能性が高いので、ご参加はお勧めできません。

 

■健康に不安のある方

大きな時差がある移動をした上、4日間集中で観光とワークを行うため、かなり寝不足になります。従いまして、症状が出ると病院に行く必要のある持病があったり、疲れが出ると病気にかかりやすい方に関しては、ご参加いただけない可能性もあります。(詳しくはご相談ください)主催者は1名でツアーを催行しないといけないため、何かあった際、病院等へ付き添うことは出来ません。病院へかかる必要が出た際は、医療通訳や交通手段の手配等はご自身で行っていただき、すべて自己負担となりますのでご了承ください。4泊6日のツアーに元気に参加できる体力がある方のみお受付させていただきます。(もちろん海外旅行保険への加入は必須ですし、このような場合、カバーできる内容のものにお入りください)

 

■妊娠中の方

妊娠中の方は、安定期であっても、ご参加いただけません。ご出産された後、落ち着いたら、ぜひご参加ください。

 

■この文章を読んで心配になった方

もし、上記の文章を読んで、<少しでも>不安になったなら、参加は見送られた方がよろしいと思います。タイミングもありますし、ゆっくりと、ご自分のペースで、ごほうびのタイミングを待ってあげてくださいね。

 


◆ キャンセルポリシー ◆


 

参加者からの正式な申し込み&入金を待って、

宿泊先やアトラクション等の予約に入ります。

 

従いまして、いかなる理由であっても

入金後のお払戻しは、

一切出来ませんのでご了承ください。 

 


このページのTOPへ

  • ◆Dr.Me アロマの救急箱(アロマ入門)
  • ◆アロマ・アカデミック
  • ◆心理アロマセラピー
  • ◆アロマリーディング&ハンドセラピー
  • ◆スパイナル・クレンズ
  • ◆アロマMT(筋反射テスト)
  • ◆アロマティック・チャクラ
  • ◆アロマティック・ビューティーセラピー
  • ◆アロマティック・ヒプノセラピー
  • ◆アロマティック・ヒプノWS
  • ◆LANI ヒーリング
  • ◆ハワイごほうびツアー
  • -ハワイごほうびツアー★体験談
  • ◆NZごほうびツアー
  • ◆カナダ ごほうびツアー
  • .
  • -熊野ごほうびツアー

aromaje (  アロマージュ  )は、主に東京、バンクーバー、オンライン等にて、ヤングリビング(  ヤングリヴィング  )の精油を使った各種アロマ講座、セルフケアのワークショップを提供しております。

 

aromaje は、心理アロマ(サイコソマティック・アロマセラピー)を学べる唯一のアロマスクールです。セラピストを目指している方、セルフケアのためにアロマを取り入れたい方など、様々な講座をご用意しております。

aromaje 代表 Saki のBlog
aromaje 代表 Saki のBlog

シェアボタンを押してお友達にもお知らせください!

Copyright(C) Since 1998 aromaje inc. All Rights Reserved. このHP内のすべての文章を無断で複写・転写することは固くお断りいたします。
ログイン ログアウト | 編集
  • home
  • ヤングリヴィング 精油物語
    • その1:怪しい精油との出会い
    • その2:恍惚感から一気に落胆へ
    • その3:精油ジプシーの日々
    • その4:明かされるYL精油の秘密
    • その5:YL精油がもたらした悪夢の三晩
    • その6:奇跡が当たり前、夢が現実に
    • その7:続けられるその秘密
    • その8:2週間で家が買えた理由
    • 最終回:殻を破った先にあった本当の自由
    • 番外編:4年後の変化
    • 番外編:ヤングリビング 会員登録 前にこれだけは知っておこう
    • 無料講座★感想文
    • YL aromaje 登録申込フォーム
  • 講座
    • ◆Dr.Me アロマの救急箱(アロマ入門)
    • ◆アロマ・アカデミック
    • ◆心理アロマセラピー
    • ◆アロマリーディング&ハンドセラピー
    • ◆スパイナル・クレンズ
    • ◆アロマMT(筋反射テスト)
    • ◆アロマティック・チャクラ
    • ◆アロマティック・ビューティーセラピー
    • ◆アロマティック・ヒプノセラピー
    • ◆アロマティック・ヒプノWS
    • ◆LANI ヒーリング
    • ◆ハワイごほうびツアー
    • -ハワイごほうびツアー★体験談
    • ◆NZごほうびツアー
    • ◆カナダ ごほうびツアー
    • .
    • -熊野ごほうびツアー
  • 講師&スタッフ
  • contact
    • メールマガジン・お申込
閉じる